遺言、相続放棄、相続登記、遺産・財産管理、贈与や売買、抵当権抹消等の不動産登記及び財産管理会社の設立登記などの相談は東京都墨田区の司法書士長田事務所へ

遺言相続,不動産登記が中心の司法書士長田法務事務所の公式HP

東京・墨田区の遺言相続.net

東京都墨田区両国2-21-5-507の司法書士長田法務事務所内
営業時間:
平日は午前10時~午後6時、土休日は事前予約制

墨田区,江東区,台東区,江戸川区,葛飾区,荒川区,足立区,北区,市川市の相続等

司法書士の無料相談もあります

お気軽にお問い合わせ下さい

コラム24(相談相手を間違えていませんか?)

墨田区のJR両国駅前にある司法書士長田法務事務所は、錦糸町や秋葉原からも近くて便利です。

司法書士として、相続などの相談にのっていると、たまに相談者と意見の相違があることがあります。

これは、知識や使い方、要件などの相違は、お話をすれば分かって下さる方も多いです。

問題は、勘違いする知識や過剰な相続対策をどこで刷り込まれたかが気になります。

 

司法書士としては、遺言や相続においては、人は必ず死ぬという事実から発生することを単線的ではなく、複線的に考えます。

例えば、遺言で『長男のAさんに全て相続させる』という案を希望したとしても、Aさんが次男のBさんより先に死亡したら遺言は取消しとみなされるけど、どうするの?・・・というように、複数の可能性を考えます。

もし遺言ならば、生きていて意思能力があるうちはいつでも取り消すことができます。

 

しかし、年金生活者で資産があるからといって、過剰な相続対策を実行するのはどうでしょうか?

例えば、将来どのくらい長く生きるかわからないし、親族との関係がどうなるかもわからないのに、

贈与特例を使って孫に1000万円の教育資金の生前贈与をしたとか、

500万円の一括払い生命保険の契約をしたとか、

現金をもつより新築ワンルームマンションに投資したとか、

郊外でアパートを建てたとか、

取り返しがつかない相続対策を業者の営業で押し切られてしまうことがあります。

特に、高齢者の長寿化や人口減少、少子化からくる稼働年齢層の減少(15歳~64歳)、空き家の増加など不安定要素が認められる現状で、よく考えず目先の損得だけで、過剰な相続対策をすることが目に余る気がします。

 

ネットで調べたというならば、そのソースを個別具体的に調べてもらうこととご自分の境遇を照らし合わせてもらえば、相談者も納得してくださることが多いです。

しかし、困るのは、金融機関や保険会社、不動産会社などが相談ソースの場合です。

ソースはきちっとしているだけに、相談者の信用度が強いです。

そして、今日はそんなことをコラムにしてみました。

 

☎ 03-3635-2119

相続や相続不動産の売却などのご相談は、墨田区の司法書士長田法務事務所へ

あなたは相談相手を間違えていませんか?

利害関係がある相手に相談することの意味

皆様は、相続手続きの相談をする相手が適切かを考えたことはありますか?

ありがちなことは、保険屋さんや不動産屋さん、金融機関などで相談しましたと聞きます。

確かに、遺言や相続セミナーを銀行や証券会社、保険会社、不動産会社、葬儀屋さんなどで行っています。

 

でも、これってどうして行っているか、をよく考えましたか?

相続の法律相談を専門に扱わない営利法人が無料で相続相談をする意味って何だろうか?

 

簡単ですね。

これらの会社にとって大きなメリットがあるからですね。

銀行や証券会社、保険会社、不動産会社による相談ではアンケートが行われます。

(相談者の財産や家族関係などがわかります)

 

これらの営利法人にとってのメリット

1.相談者が悩んでいることがわかる➡売りやすい見込み客

2.どのくらいお金を使えるかがわかる資産や財布の中身の把握

3.後日の営業用に年齢や住所、職業などの個人情報がわかる➡名簿が手に入る

※ 2と3の個人情報は、金融機関などは喉から手が出るほど欲しい価値がある情報です(相続以外の商品にも利用価値があるから、何回でも利用価値がある)

4.自社の商品(投資信託や不動産、生命保険など)を相談者に買ってもらえる➡目的

※ 相続対策と称して、相談者に生前贈与などを促して営業します

 

ここまでを読んでどう思われたでしょうか?

言葉は悪いですが、カモがネギをしょって営利法人のところへ自らやってきていると考えられませんか?

銀行や証券会社、保険会社、不動産会社などは、株式会社という営利法人です。

決してボランティアではありません。

 

もちろん必要な商品があれば、購入には問題ありませんが、それだけですむでしょうか?

本当に自分の意志で、購入したいのでしょうか?

自分で、押しの強い営業マンを呼び寄せてから断る勇気がどの程度あるのでしょうか?

 

自分のペースで考え、本当に必要な商品だけを購入できるならば、消費者庁や各業界団体へのトラブル報告はないはずです。

しかし、現実には、都市銀行や保険会社のような信用がある会社ですら、高齢者などに不必要な投資商品を簡単な説明で売っていましたし、大手住宅メーカーによる郊外の過剰なアパート建築後の空室問題などが社会問題となっています。

 

こでの結論は、相談をした営利法人側のメリットを考えると、相談の順序が違いませんか?という問題提議です。

 

できれば、相続の問題は、司法書士や税理士、弁護士といった専門家に相談した後に、必要ならば、保険や金融商品、不動産などを購入してほしいと願うことです。

本当に自分の意志で冷静に商品の選択ができれば、トラブルも減ると思います。

 

なお、このコラムを読んで私自身や司法書士との業務などに興味があった方は、

お問合せフォームからご連絡いただければ幸いです。

相続不動産や空き家の売却のご相談は、東京都墨田区の司法書士長田法務事務所へ

☎ 03-3635-2119

問合せメールフォームはこちら

司法書士へのご相談にはご予約を

頼みやすさが付加価値の司法書士長田法務事務所

ちょっとしたご相談でも司法書士にお任せ下さい
  • 長年忘れていた相続登記の相談をしたいのですが?
  • 司法書士に一部の相続手続きだけを頼んでもいいの?
  • 遺言.相続ではなく、不動産の事も相談できますか?

個人の遺言・相続・不動産売却は初回無料相談があります遺言・相続・抵当権抹消・遺産整理・不動産や会社の登記など、お気軽に墨田区両国の司法書士へご相談下さい。

受付時間:10:00~18:00(平日)

セミナーや取材の受付

TBSテレビ ビビットさんより

03-3635-2119

メディア取材や司法書士のセミナー講師のお問合せは
東京都墨田区JR両国駅前の

司法書士長田法務事務所

税理士等の士業者や不動産会社、葬儀社、介護事業者様など相続に関係する方へ

こあいさつと執務案内

遺言や相続手続、高齢者向け相談、不動産の売買や贈与を中心とした墨田区両国駅前の司法書士事務所です

東京都墨田区の遺言相続.
netの司法書士長田法務事務所のご予約メールは24時間受付中です
営業時間:平日10~18時
電話予約の時は、営業時間外予約も対応できます

03-3635-2119

メールの問合せフォーム