遺言、相続放棄、遺産・財産管理、相続・贈与・売買・抵当権抹消等の不動産登記、司法書士による監修などのご相談は東京都墨田区の司法書士長田事務所

遺言相続,不動産登記が中心の司法書士長田法務事務所の公式HP

東京・墨田区の遺言相続.net

東京都墨田区両国2-21-5-507の司法書士長田法務事務所内
営業時間:
平日は午前10時~午後6時、土休日は事前予約制

墨田区,江東区,台東区,江戸川区,葛飾区,荒川区,足立区,北区の相続など

司法書士の無料相談もあります

お気軽にお問い合わせ下さい

相続登記をしないリスクー司法書士長田法務事務所(墨田区)

東京都墨田区のJR両国駅前にある司法書士事務所です。錦糸町や秋葉原からも近くて便利な場所にあります。

相続登記を放置するリスクとは?

相続登記をしないうちに、相続人が増えてしまいます。

そこで、起こることは、例えば、

遺産分割協議が難しくなる
・相続人の一部に連絡ができない
・相続人の一人が認知証になった
・書類が集められない
・処分に時間と費用がかかる

という問題以外にも、

・相続登記義務化による10万円以下の過料
・地面師事件に巻き込まれる
・空き家問題

といった、トラブルに巻き込まれることもあります。

 

相続登記のご相談は、
江東区や台東区にも近い
東京都墨田区の
司法書士長田法務事務所へ

☎ 03-3635-2119

令和6年4月1日より相続登記の義務化

6.6万円~の相続登記の定額プランへ

1.空き家問題の当事者として不利益をこうむるリスク

1.空き家の倒壊等が原因で他人に怪我をさせた時などの損害賠償リスク

2.近隣や行政から苦情がたくさん来るリスク(ごみ屋敷を想像して下さい)

3.風評被害のリスク

4.行政から特定空家等の認定がされて処分コストを請求されるリスク

5.災害の発生による、地域の復興や補助金の受取りが大幅に遅れるリスク

6.無駄な固定資産税を相続分に応じて支払うリスク

7.ホームレスや不良のたまり場になる

など

所有者不明土地問題1・相続登記は進むのか

2.相続不動産の売却や銀行の担保設定がスムーズにできないリスク

亡くなった方の名義のままでは、当然、不動産の処分はできません

ですから、相続税を支払う原資としたり、換価分割をするための売却ができませんし、相続人が建物建設資金の融資を受けたいのに銀行の融資を受けられません。

   

さらに、急いで相続登記をしたくても、

時間がたつにつれて、別の理由でさらに時間がかかるリスクが発生する可能性があります。  

それは、相続人の一部が成年被後見人、行方不明者に該当した場合には、相続登記の前に家庭裁判所での手続きを先行させなければならないために、数カ月の時間が必要となるからです。

 

不動産の取引とは、いくら相場や公的価格があろうとも、相手がいい条件で買ってくれたり融資してくれる時にするものです。

数か月も待たされれば、買主が逃げる可能性は高いので、結果として損をします。

 

ここで重要なことは、良い条件の売り時や融資時期を逃すリスクがあることです。

いずれにせよ、相続税の支払いや売却、融資には期限があると考えるべきであり、できるだけはやめに名義書き換え(相続登記)をしておくべきなのです。

 

3.将来の遺産分割が難しくなるリスク

長期間放置することで、2次・3次相続と次々と相続が発生します。

会ったことがない親戚や居所がわからない相続人などの未知との遭遇をするリスクにつながります。

 

具体的には、相続人の中に、

・人間関係が薄い

・祖父に可愛がられずに恨んでいた

・年齢的に動きが遅い

・借金を抱えている

・認知症がある

・弁護士代理人が付いている

という方と遭遇するリスクが高くなります。

遺産分割に数々の思惑が絡みます。

結果として、スムーズに遺産分割協議に応じてくれなくなります。

 

4.手続きが煩雑になるので相続登記の費用が高くなるリスク

書類集めや調査などの手間が増えれば、手数料のUPは必然です。

   

具体的には、相続の順位や相続人の数が増えてゆくほど集める戸籍謄本類も増えますし、本籍地や住所の管轄も変化します。

その場所や時期によっては、市町村合併を繰り返して余計な書類の回り道をしたり、保存期間や戦災、領土問題等で必要な書類が揃わなくなります。

 

揃わない書類を補う書類の作成や収集が必要なこともあります。

また、時間が経つにつれて遺産分割協議に協力しない人が出てきたりします。

結果的に費用が高くなってしまいます

 

5.知らないうちに法定相続の登記や債権者の差押登記が入ってしまうリスク

遺産分割しない間は、法定相続分で共有している状態ですので、遺産分割や遺贈によるような法定相続分と異なる持分にしたい場合は、民法で言う対抗問題となります。

 

具体的には、登記を先にしたものが権利を主張できると言うことです。

従って、先に相続登記を入れないと、後で思いがけない登記が入ったときに解決が難しくなってしまうリスクがあります。

 

例えば、相続人間で遺産分割がまとまらないときに、

・相続人の一部が協議を有利に進める為に勝手に法定相続登記を入れたり

一部の相続人の借金が原因で債権者が勝手に法定相続登記と該当持分に差押をする

ことなどが考えられます。

よって、遺産分割や相続不動産の売却、担保融資が危ぶまれます。

 

相続登記のことは、墨田区の司法書士長田法務事務所へ

☎03-3635-2119 

基本的な相続登記の基本料金なら、
税込6.6万円~の相続登記定額プランがあります

6.地面師と呼ばれる詐欺師に狙われるリスク

長期間、相続登記をしていない不動産は、管理ができていない不動産として、地面師に目を付けられてしまうことがあります。

実際に事件になった事件として、地面師が長い間相続登記を行っていない不動産の所有者に成りすまして勝手に売却しようとしました。

面倒だから、と放置せずに、相続登記をすることで不動産を管理することが大切です。

地面師に狙われそうな不動産は、下のリンク集の『地面師とは?司法書士との関わり』をご覧ください。

司法書士へのご相談にはご予約を

頼みやすさが付加価値の司法書士長田法務事務所

ちょっとしたご相談でも司法書士にお任せ下さい
  • 長年忘れていた相続登記の相談をしたいのですが?
  • 司法書士に一部の相続手続きだけを頼んでもいいの?
  • 遺言.相続ではなく、不動産の事も相談できますか?

個人の遺言・相続・不動産売却は初回無料相談があります遺言・相続・抵当権抹消・遺産整理・不動産や会社の登記など、お気軽に墨田区両国の司法書士へご相談下さい。

受付時間:10:00~18:00(平日)

セミナーや取材の受付

TBSテレビ ビビットさんより

03-3635-2119

メディア取材や司法書士のセミナー講師のお問合せは
東京都墨田区JR両国駅前の

司法書士長田法務事務所

税理士等の士業者や不動産会社、葬儀社、介護事業者様など相続に関係する方へ

こあいさつと執務案内

遺言や相続手続、高齢者向け相談、不動産の売買や贈与を中心とした墨田区両国駅前の司法書士事務所です

東京都墨田区の遺言相続.
netのご予約メールは24時間受付中です
営業時間:平日10~18時
電話予約の時は、営業時間外予約も対応できます

03-3635-2119

メールの問合せフォーム